おうち時間に簡単メンテナンス!「シリコンスプレー」
NEWS
熊本モデルハウス建築日記【左官工事編】
こんにちは、現場管理の河﨑です。
前回、内部の造作工事が完了した熊本モデルハウス。
いよいよ仕上げに入っていきます。
今回取り上げる左官工事とは、壁にタイルを張る、漆喰を塗るなどの仕上げで、造作工事同様、熟練した技術が必要です。
また、職人の技量の差が仕上りに大きく影響する工事でもあります。
私自身、以前お施主様と一緒に何度か壁に珪藻土を塗った経験がありますが、練った材料を鏝(コテ)ですくって壁に塗るという、職人は簡単に行っている動作一つとっても、いざ自分がやってみるとても難しかったのを覚えています。
まずは、洗面所とキッチンの壁の一部にタイルを張っていきます。
タイルは、陶器や磁器、ガラス質のものがあり、さらに質感や色、形も様々です。
お客様の家でも、打合せの中でこだわりを持って、たくさんの種類から選びぬいたタイルを張っています。
少しマニアックな話になりますが、タイルの張り方にも様々な種類があり、今回のモデルハウスのキッチン壁は『馬踏目地』、洗面所は『縦張り千鳥目地』というもの。
割付・墨出しといった配置決めを行い、一枚一枚丁寧に張っていきます。
また、薪ストーブを設置するステージの床と壁には石を張っていきます。
壁面の石張りは石同士の隙間に『くさび』を入れながら間隔を均等に保ち、時間をかけて張り進めます。
タイルや石を張り終わると、塗り壁を仕上げていきます。
玄関、ダイニング、キッチンは、福岡県田川市産の漆喰で壁を仕上げていきます。
壁の角はR(アール)面でなだらかに仕上げており、手間はかかりますが、漆喰の質感や空気感を感じられる仕上がりとなりました。
内部の左官工事も終わり、着々と完成に近づいています!